埼玉県で16年の実績のある「遺品整理の埼玉中央」
「遺品整理の埼玉中央」は、埼玉県さいたま市中央区に店舗を構える老舗の遺品整理業者です。
出張遺品整理をする時には「遺品整理の埼玉中央」という名称を使用していますが、清掃業者としての店舗は「ジョイサービス」として商標登録をしています。
社長の内藤久氏は、もとホテルマンという業界でも異色の存在であり埼玉県に会社を作ってから16年以上にもなる地元でも有名企業です。
これまで遺品整理の実務経験をもとにした書籍も出版しており、「もしものときに迷わない遺品整理の話」や「親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ」といった有名な本の著者として活躍しています。
内藤さんが語るところによるとご本人の遺品整理の原体験は27年前に父親を亡くしたことに始まるそうで、そのとき初めて遺品整理を経験して何をどうしたらよいのかわからなかったといいます。
このとき会社に勤めていた関係で整理業者に依頼をしたところ、かなり悪印象の残る態度をされたということからこの仕事を始めようと思ったとのことです。
遺品整理は第三者の目から見ればただのゴミの山にしか感じられないのかもしれませんが、家族にとっては故人の思い出が詰まった大切な場所でもあります。
そうした時にまるで汚いものを処置するような雑な対応をされたとあっては、遺族の方も心が痛むことでしょう。
この思いを原点としているのが「遺品整理の埼玉中央」なので、大変信頼して任せることができます。
現場でのマナーもしっかり研修しています
「遺品整理の埼玉中央」のもう一つの特徴が、社長の内藤さんがかつてホテルマンとして勤務をしていたということです。
ご存知の方も多いことと思いますが、ホテル業界というのは非常に清掃業務にうるさい場所で、たった髪の毛一本の汚れであっても室内に残されているとそれを理由に部屋の変更を申し出られてしまいます。
実際の現場がどういった環境にあるかということだけでなく、周辺にはどういった人が住んでいてどう作業を進めるのが一番適切かということまで考えて業務を行いますので、利用をした人からの評価は非常に高いのです。
遺品整理に関するクレームやトラブルは実は業者と依頼者の間ではなく、周辺から発生するということがよくあります。
そこで「遺品整理の埼玉中央」では、あらかじめ起こるであろうトラブルを先に確認して管理人さんなどの協力のもと、できるだけ周辺に影響のない形で整理をしてくれます。
もちろん依頼者本人とものちにトラブルとならないように、見積もりをしっかり確実にとるようにするとともに、故人の思いを無下にしない丁寧な対応をスタッフ全員に徹底させているのです。