Relic+
Menu
  • 遺品整理を行っている業者
  • 体験談
  • 遺品整理方法
  • コラム
Menu
  1. ホーム >
  2. 遺品整理を行っている業者 >
  3. 遺品整理ネクスト

遺品整理ネクスト

全国各地で営業する遺品整理ネクスト

「遺品整理ネクスト」は、東京と関西方面に拠点を置きつつ、東北~九州までの幅広いエリアをカバーする遺品整理企業です。

本社は東京都大田区なので基本的には東京方面と関西が拠点なのですが、現在では対応範囲をぐっと増やし、全国の広い地域からの依頼を受け付けています。

対応エリアはある程度限定されていますが、東日本の主要都市や関西~中部方面、九州全体までサービス範囲としています。

特徴となっているのが社内スタッフに「遺品整理士」や「事件現場特殊清掃士」といった有資格者が多数在籍しているということです。

有資格者スタッフが自らの業務内容を発信するコーナーも公式サイトにあり、どういった人がどんなふうに考えながら仕事をしているかをうかがい知ることができます。

実際に遺品整理ネクストを利用した人からの口コミも良好で、現場を訪れたスタッフがキビキビと仕事をしてくれて感動したという意見や、故人を尊重した荷物の扱いをしてくれて嬉しかったというような意見が見られています。

遺品整理ネクストで行っている業務としては、遺品整理や特殊清掃といったもののほか、消臭作業や遺品の供養、不動産・自動車の名義書換などです。

遺品整理をする時には故人が生存していたときに保管していた貴重品や権利書類が紛失されているということがよくあります。

そこで遺品整理ネクストでは、作業を進めつつそうした貴重な品物がどこにあるかということを同時に探索してくれるのです。

雑な遺品整理業者ではとにかく全部廃棄することを目的としますので、作業によって大切な書類が損なわれてしまうということもよくあります。

身につまされる「作業日誌」

高品質なサービスで人気の「遺品整理ネクスト」ですが、実は公式サイトの充実ぶりも注目です。
中でも「遺品整理の作業日誌」はかなり身につまされることが多く、どういった状況から整理が必要な部屋ができてしまうかが詳しく説明されています。

遺品整理というとただ「孤独に亡くなった人」という一括りのイメージで伝えられますが、実際の現場ではそれぞれの人の事情があるものです。

しかし遺品整理を行うスタッフはプロですので、ただかわいそうと同情するのではなくあくまでも冷静に対応をしています。

思わず目を背けたくなるような現場であっても、きちんとプロとしての仕事を全うしようとする姿勢にはとても心が打たれるでしょう。

実際の事例から、生前のうちに周囲がとっておくべき行動もわかるように紹介されているので、生前整理などを考えて入る方はぜひ公式サイトを一読してみることをおすすめします。
終活にもこの遺品整理の代金計算がとても大切です。

カテゴリー

遺品整理を行っている業者 体験談 整理方法 コラム

最新記事

  • かたづけや本舗
  • ワンズライフ
  • トゥルース
  • エバーグリーン
  • フェイス
© 2015-2025 Relic+ All rights reserved. | サイトマップ