遺品整理を行なった後、残った物の処分に困る人はたくさんいるでしょう。中には遺品整理後「使わないとわかっていても、そのままにする」場合もあります。
今回は、遺品整理のすすめ方や整理後の遺品を買い取ってくれる買取業者をご紹介します。
遺品整理をすすめよう
遺品整理とは、故人の残した私物を遺族が整理していき、部屋を綺麗にすることを指します。また、株式や保険、不動産関係の書類も仕分ける必要があります。遺品数が多くなると、整理に時間と労力をかけてしまう点はデメリットです。作業をスムーズにさせるため、遺品整理の手順と方法を押さえておきましょう。
遺品整理に決まった時期は、亡くなった後49日以内に行なうのが一般的です。また、アパートやマンションなどの賃貸契約をされていた場合は、違約金が発生してしまうおそれがありますので早めの遺品整理をおすすめします。
遺品整理を行なうときは、以下の物を用意します。
- ガムテープマジック
- 軍手
- 段ボール箱
- メモ用紙
- マスク・よごれてもよい服
仕分ける際は一つひとつ物を、必要な物かそうでない物をチェックしていきます。
たとえば、メモ用紙に「貴重品」「処分品」「確認する物」と大きく区別します。わかりやすいよう付箋を使うのもアリです。次に、衣類や食器類、家電製品などを確認していき、それぞれどこに分類するかを判断します。貴重品と判断した物は、段ボール箱へまとめておくと必要になった際、探す手間をかけずに取り出せます。少しでも貴重品または処分品か迷った場合は確認する物として分類するとよいでしょう。一度、身内に確認し、処分すべきかを決めます。
遺品整理は、なるべく処分にかかる費用を減らす目的もあります。もし、誰も使わない不用品なら買取業者へ相談するのがおすすめです。少量でも換金できます。
遺品の買取を行なっている業者
遺品買取業者の1つにエコリングがあります。兵庫県姫路市に本社を置く、買取業者です。2001年(平成13年)に創業し、ブランド品の買取事業やインターネット販売など、幅広く事業を展開しています。
取り扱い品目が豊富
エコリングでは、アクセサリー・バッグ・財布・腕時計・コスメ商品・着物にいたるまで、買取できるジャンルが豊富です。食器類やキッチン用品などは、遺品整理でよく目にしますよね。買取ジャンルが多いため、「買取が難しいかもしれない」と思ってしまうアイテムも買い取ってくれる可能性があります。
また、ルイ・ヴィトンやエルメス、グッチ、コーチなど20点以上のブランド品も扱っています。遺品整理でみつけたブランド品を処分したいという人におすすめです。
感動買取
エゴリングでは、「価値を見いだす使命共同体」という経営理念を掲げて買取事業を行なっています。なかでも、感動買取といわれる3つの感動買取があります。
- 買取幅の広さに感動
- 価格に感動
- リユースの輪に感動
エコリングでは環境に配慮しており、顧客に満足できるよう感動ビジネスモデルを整えています。買取商品一つひとつを適切な査定価格で買取ってくれるほか、海外に売却ルートをもっているため、できるかぎり高めに設定した買取が可能です。
ここがいい!エコリングのポイント
ここでは、エコリングの特徴をご紹介します。
豊富な出張エリア
関東エリアを中心に、中部・関西・中国・九州と幅広く店舗を構えています。店舗も数が多く、どこに住んでいても、問題なく出張買取サービスを利用できるでしょう。また、「バイヤーさんを呼びたいけれど、男の人と話すのは苦手」という人もいるかと思います。そうした人を対象に、女性鑑定士を同行させることもあります。
買取サービスやLINE査定もできる
店頭買取、主張買取、宅配買取と3つの買取サービスのほか、LINEで無料査定を実施しています。
査定したいアイテムの画像を撮影し、商品登録を済ませます。後は査定依頼を送り、結果を待つだけです。現在の査定価格がわかりやすいため、メールや電話で鑑定依頼をださなくても、手軽に買取金額を知ることが可能です。
完全予約制
出張買取サービスを利用するとき、完全予約制で行なわれています。そのため、時間通りにバイヤーさんが訪れるため、個人の事情に合わせてスケジュールを組むことが可能。処分する遺品は大量にあったり、サイズの大きい物だったりすると、直接店舗まで持ち運びが難しくても買取依頼できます。
お店側から査定を出向いてくれるのはエコリングのポイントです。
遺品の買取も実施している
エコリングが実際に行なった遺品の買取事例がありますので、みていきましょう。
遺品の処分に迷った
お歳を召された人の出張買取事例です。生前の奥さんが趣味で集めていた宝石の遺品整理を終えても思い出が強く残っていたようです。なかなか処分に踏み切れなかったため、遺品を手元に置いていたとのことです。使うこともない、かといって親族が引き取ってくれるわけでもないため、思い切ってエコリングの出張買取を依頼することに。
査定アイテムに買取金額を提示しました。それだけでなく、男性が生前の奥さんに関する思い出を聞いたとのことでした。遺品の整理を終えても心の整理を片づけるのは難しいものです。買取にだすか迷っていた男性も、エコリングに依頼したことにより、気持ちの整理がついた状態で買取されています。
仕事で忙しい場合
仕事で毎日を慌ただしく過ごしている男性の遺品買取事例では、たくさんのブランド品の処分に困っていたとのこと。仕事とプライベートの両立が難しく、自宅内も物で溢れかえっていたようです。エコリングでは買取の際に、3人の査定スタッフにより1日かけて査定作業を完了。
担当スタッフ1人だけで難しい場合は、状況に合わせて3人にするなど柔軟に対応しています。遺品を買取ることで、気持ちの整理がついた男性は「新しい生活をスタートできる」と担当スタッフに笑顔で伝えたそうです。
買取実績を公開
ここでは、エコリングの買取実績をご紹介します。もし、遺品整理中にブランド物をみつけた場合は、気持ちを整理するためにも勇気をだして処分を検討しましょう。エコリングの買取内容や査定理由も公式ホームページに掲載されていますのでご紹介します。
ルイ・ヴィトンのダミエアズール
2020年の4月に行なわれた宅配買取では、ルイ・ヴィトン「ダミエアズール」ショルダーバッグでは、2万8,000円の買取価格がつきました。査定理由として、ショルダータイプのバッグは現在、人気を集めているバッグということでプラス評価です。ただ、状態に少し傷のみられた点がマイナスとのことでした。
ルイ・ヴィトンのダミエ
同じく、2020年4月に査定されたルイ・ヴィトン「ダミエ」パリオリ・ハンドバッグでは、3万2,000円の買取額です。バッグの状態に少し傷があったものの、全体的に綺麗なバッグという査定理由から、値段が決定されています。
買取には個人情報が必要
エコリングでは、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークとは、一般社団法人JIPDEC(ジプデック)が個人情報管理のいきとどいている企業に向けて付与されるマークです。
買取を依頼する際に個人情報を提出する必要があり、これは法律で定められているため遵守しなくてはいけません。そうなると、個人情報漏えいのリスクがつきまとうため、企業の個人情報管理は万全にしてほしいもの。買取を依頼する際は、プライバシーマークのついた企業に買取依頼しましょう。
遺品整理は難しい
遺品整理は、物の量や分別によって整理にたくさんの時間をかけてしまいます。また、遺品の買取事例でもみられたように、使わない物でも過去の思い出と一緒に遺品を手元に置く人も多いでしょう。心の整理をつけるためにも、一度は買取業者に連絡して相談することをおすすめします。
切ない気持ちに区切りをつけられるほか、新しい生活をスタートするきっかけにもなります。